夏はスープ
2017年 07月 24日
なんか暑いし
芯を水から煮るといい出汁になるので
にぼしも入れてスープのベースにする。
これに
モチキビと
削ぎ取ったコーンを
適量ずつ加えて
茹で煮
最後に溶き卵を掻き入れて
黄色いスープの出来上がり。
ようやく色づき出したトマト
湯剥きして
刻んで入れたら
赤いスープ。
たんと頂いたモロッコインゲンや
細長いアスパラにでっかいキュウリ
元気すぎる緑の野菜たち。
生のものは生で
下茹でするものは軽く茹でて
刻んで一緒にミキサーで潰して
緑のペーストにしておく。
ニンニクやタマネギ
ちょっと入れると青臭みなし。
オイルと塩
加えておけば日持ちもする。
これをさっきのスープベースでのばしたら
緑のスープ。
いろんな色を意識し始めた
息子と一緒に
夏の鮮やか3色スープ。
味付けは塩麹で
シンプル。
大人はお好み
白胡椒などスパイスを。
by medine
| 2017-07-24 13:27
| 暮らしごと~life works